「歯周病」は、繰り返さない治療が大切
再発を防ぐアプローチで根本治療を
- 患者さんに合わせて「オーダーメイド治療」
- 抜歯しない治療法「歯周組織再生療法」
- 専任の担当が付く「歯科衛生士担当制」
多くの歯周病が治療後に再発してしまい、再治療を必要とするのは、その治療が「一時的」で「科学的でない」ためです。実際のところ、非科学的でその場かぎりの治療が広く行われています。以下では、この問題について詳しく説明します。
「科学的でなく」で「一時的」な治療とは、歯周病を細菌が引き起こす感染症として捉えることなく、症状だけを一時的に緩和する治療方法のことです。ここで問題なのは、細菌に対する根本的な治療が行われないことです。
一般的な歯周病治療では、細菌に対する治療も行われていますが多くの場合、それらは表面的なアプローチにとどまっています。歯周病の主な原因である歯垢や歯石の除去は有効ですが、これらの対処はあくまでも「目に見える表面的な部分」への対処に過ぎないのです。歯垢や歯石を除去しても、目に見えない細菌まで完全に取り除くことができないというのが問題です。
しかし、すべての細菌を除去すれば良いというわけではありません。口内にはさまざまな種類の細菌が存在し、そのバランスが重要です。中には体に良い影響を与える菌もありますが、一方で悪影響を及ぼす菌も存在します。必要な菌まで殺菌してしまうと、口内の健康なバランスが乱れます。したがって、悪影響を及ぼす菌を特定し、それを除去する治療が必要です。
私たちは「科学的な」分析と、一時的な対処ではなく「根本的な改善」を目指す治療法を採用しています。
当院では、歯周病の原因である細菌に対して、科学的な検査を行います。従来の「レントゲン検査」や「歯周ポケット検査」に加えて、「生活習慣の問診」を行った後、以下の検査を実施しています。
歯周病は顎の骨を溶かしてしまう病気です。「CT」は3D画像を撮影する装置であり、顎の骨の影響を明確にし、歯周病の進行度を正確に評価するために行われます。これらの検査結果に基づいて、患者ごとに適切な治療法を選択することが可能になります。
患者さん一人ひとりの状態に応じて、詳細な検査を行い、それに基づいて個別の治療方法を決定します。歯周病は「細菌による感染症」であるため、治療の主要な部分は細菌への対処となります。患者さんそれぞれの状態に応じて、適切な治療を行います。
歯周病が進行すると、顎の骨が溶けるため、歯の土台が失われ歯がぐらつきます。最終的には歯が抜け落ちる可能性もあります。溶けた骨は自然に戻ることはないため、「歯周組織再生治療」によって組織を再生する必要があります。
世界中で使用されている「エムドゲイン」という薬剤があります。これは歯周組織の再生を促進する効果があり、その安全性と実績が評価されています。
「リグロス」という薬剤も、エムドゲインと同様に歯周組織の再生を促します。さらに、保険適用という点で費用の面でも利用しやすい特徴があります。
歯周病が重度に進行すると、歯石が歯の根本の奥深くに到達することがあります。通常の歯周病治療ではこのような症状に対処できません。そのため、外科的な処置である「歯周外科治療」が必要になる場合があります。
FOP法(歯肉剥離掻爬手術)は、歯肉に隠れた歯石に対する治療方法の一つです。この手術では、歯茎を切開して歯の根本の歯石を取り除きます。麻酔を使用するため、痛みなく治療を受けることができます。
分岐部病変は、歯の根の分岐部にまで及んだ歯周病のことを指します。この状態では、歯と歯茎の間に隙間が生じ、そこに歯石が溜まります。通常の器具では歯石を除去することが難しいため、歯を二つに割って分岐部の歯石を取り除く治療が「ルートセパレーション」です。治療後には被せ物をすることで見た目も美しく修復します。
当院では、「歯科衛生士担当制」を導入しています。これは、各患者さんに対して歯科衛生士が専属担当制で対応する制度です。特に歯周病治療では患者さんとの緊密なコミュニケーションが不可欠です。さらに治療後のケアも重要であり、歯科衛生士がそのサポートを行います。担当の歯科衛生士がいることで、患者さんの状態の変化に迅速に対応できます。また、日常生活の習慣に関するアドバイスも提供いたします。
歯周病の治療においては、継続的な対策が非常に重要です。治療が長引いたり、治療の間隔が開いたりすることで細菌が繁殖し、再発のリスクが高まります。歯科に頻繁に通うことが難しい方には、生活スタイルに合わせた無理のない治療計画をご提案いたします。治療の進め方や不安な点については、どんなことでもお気軽にご相談ください。
また、お仕事や育児などで継続して歯科に通えない方には、「短期集中治療」をご紹介しています。この治療では、1回に長めの治療時間を確保し、精密機械をフル活用することがポイントです。検査により治療の工程を明確にしたうえで、通常複数回の来院が必要な工程を1回でまとめて治療します。
CTやマイクロスコープなどの精密機械を駆使し、1回の治療時間や全体の治療期間を短縮します。このような治療方法は、歯周病だけでなく、歯科治療全般にも適用されます。何度も来院することが難しい方は、ぜひ一度ご相談ください。ご希望に合わせて、最適な治療方法をご提案いたします。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。